-
親が、ガラケーからiPhone SEへのMNP転出完了!格安SIMでスマホデビュー!
昨日、親が長年使っていたドコモのガラケーからiPhoneへの、MNP転出での乗り換えが完了したので、今後ガラケーからiPhoneへの乗り換えをされる方に向けての記事を書きます。いくつか注意したほうがいい点もあったので参考になる点があれば幸いです。 この... -
携帯の格安SIM見直し。b-mobileをIIJmioにMNP。
皆さんは携帯の通信会社はどちらを使われていますか?2021年の冬から春にかけて3大キャリアの格安プランが始まったりして、通信環境を見直されている方もおられるのではないでしょうか? 私は、現在格安SIMを使って月額1000円台に抑えているので、大手3大... -
M1 Mac mini用に EIZO 4Kディスプレイ EV2785を購入。想像以上にクッキリ綺麗!EV2760との比較や一緒に使った感想も。
M1 Mac mini用のディスプレイ、皆さんはどんなディスプレイを選ばれていますか?今はいろんな大きさや性能のディスプレイが出ていて、値段も高いものから安いものまで色々あるので、選ぶのも難しいんではないでしょうか。 そこで、今回、ディスプレイに関... -
オリラジ藤森さんの「とびちゃんと再会!」動画に感動!
先日、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんのYou Tube動画である、「笑顔のかわいいマネージャー、とびちゃんと再会!」という動画を見ました。 https://www.youtube.com/watch?v=piM7Bt_75Ko そしたらあまりに感動したので、記事にしました。 この記事はこ... -
【初心者向け】 M1 Macでのプログラミング学習のための初期設定
「ついに念願のM1 Macを購入!これからバリバリプログラミング学習するぞー!」とお思いの皆さん。いいですね。マシンが新しくなったらサクサク動いて、きっとプログラミング学習もはかどると思いますよ。でも、プログラミング学習に入る前にちょっと面倒... -
起業を考えるときに使いたいサービス
みなさん、起業をしようと思ったときに、やる事がいっぱいで手が回らない、と思うことはありませんか? 私も起業準備中で、今後の業務を円滑にやるためにどんな仕組みを整えればいいだろう、と考えています。色々調べて今のところこんなサービスを利用した... -
【ネタバレあり】「中田敦彦のYouTube大学」「デスノート」の感想
「中田敦彦のYouTube大学」の、「デスノート」という漫画についての動画を見ました。初めてのアバター動画、ということで、どうなるのかと思っていましたが、見終わった後、非常に考えさせられるところがあったので、記事にしてみたいと思います。 【「正... -
中田敦彦さん 顔出しやめます、とその撤回について
「中田敦彦のYouTube大学」をされている、中田敦彦さんが、顔出しやめる発言、を出され、その実行としての「デスノート」の公開直後、顔出しやめる、を撤回する動画を出されました。 これについて、私が感じたことを書いてみたいと思います。 前提として、... -
【iPad初心者向け】iPad初期設定 必須級 私の場合
皆さん、iPad、使いこなしておられますか?私は、iPadを使い始めてもうすぐ2年になります。まだまだ若輩者ですが、それなりに快適に使えてきたので、iPad初心者の方に向けて、私なりに便利だなと思う設定をまとめてみました。参考になりそうだなと思ったら... -
退職直後にどう始める?個人事業主とマイクロ法人の金銭面の比較をしてみた。(自分のケース)
マイクロ法人を作りたいと思って今まで色々調べたりして準備してきました。マイクロ法人のメリット・デメリットも色々調べてきました。やる気満々でした。 ところが、家族が反対してきました。「まだ何で稼ぐか目処が立っていない段階で法人を作るのは時期...