-
「闇金ウシジマくん」の著者、真鍋昌平さんによる最新作「九条の大罪」の第1話を読んで思った4つの事(ネタバレあり)
皆さん、「九条の大罪」と言う漫画、ご存知ですか? 「闇金ウシジマくん」の著者、真鍋昌平さんが、新しく連載を始められた漫画です。今度の主人公は、弁護士です。今回は、この「九条の大罪」の第1話を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレ有... -
独立後3ヶ月経って思ったこと
独立後3ヶ月目が終わりました。独立後3ヶ月目を振り返って思ったことのエッセンスを書いていきます。 この記事はこんな方にオススメです 独立後の生活に興味がある方独立したら実際にどうなるかを知りたい方独立のための準備をしたい方独立して失敗する可... -
円満退職の方法は?経験者による、退職意思の伝え方や理由で気をつけたい4つのポイント
退職を真剣に考えておられる皆さん、できれば円満退職をしたいですよね。この記事では、私が円満退職に向けて気を使ったことを記事にしたいと思います。 退職後も前職の会社の社長や役員の方からお仕事のご相談があったりしたので、円満退職出来たのではな... -
あなたの起業は大丈夫?起業のときに注意したい3つの落とし穴
皆さんの中には、いつか自分も起業したい、と思われている方も少なくないのではないでしょうか。 ただ、起業への道にはいくつか、落とし穴のようなものもあります。 私自身が起業前は疑問に思ったけど、今となってはこうだ、と思うことを書いてみたいと思... -
チャレンジしたけど続かない?!失敗ばかりの私が工夫した、物事を継続するための8つのコツ
皆さん、物事を「新しいチャレンジだ!さあ、やるぞ!」といって意気込んで始めたはいいけれど、何日か何週間かやっていくうちに、いつの間にかやらなくなってしまっていた、ってこと、ありませんか? 私は何度もあります。10万円以上もする講座に申し込ん... -
個人事業主が独立後2ヶ月経って気付いた5つのこと
独立後、2ヶ月経ちました。 1ヶ月目では思ってもいなかった出来事が起こりました。そんな中で学んだことで、独立や起業に関心がある皆様に参考になるかもしれないなということをまとめました。 この記事はこんな方にオススメです 独立したいので独立経験者... -
物欲に打ち勝って節約したい!買いたい気持ちを抑える為の11個の考え方
皆さん、Amazonや楽天市場などのセールの際、ついつい余計なものまで買ってしまって、後で「買わなければよかった〜(泣)」と思ったことはありませんか? 私は、たま〜にあります。私は、基本、節約志向でミニマリスト気質なので、買うときにかなり吟味し... -
電動昇降式スタンディングデスク「FLEXISPOT」を購入
皆さん、スタンディングデスクって、ご興味ありますか?新型コロナウイルスの影響で在宅ワークの時間が増えて、在宅でもしっかり仕事に取り組める環境を構築することに関心を持たれている方も少なくないのではないでしょうか。 私は約2年前からガス圧式ス... -
試験直前期〜試験会場でリアルに感じた、iPad勉強のメリットとデメリット
私は、勉強にiPadを使い始めてからもうすぐ2年になります。先日、実際にある試験の直前期から試験会場で使う、に至るまでに感じた、iPad勉強のメリットとデメリットを書いてみたいと思います。 この記事はこんな方にオススメです iPadを使った勉強に興味... -
社会保険の切り替え手続と住民税の口座振替手続きを一気にやってきた
昨日、ようやくGWが明けて平日になったので、社会保険の切り替え手続きに行ってきました。国民年金と国民健康保険への加入の手続きです。そして、ついでに住民税も口座から自動引落されるように手続をしてきました。独立したら時間が大事ですからね。 会社...