お金のこと– category –
-
独立・起業したいなら、まずはメルカリで不用品を売ってみよう
この記事を読んでおられる方の中には、将来、独立・起業したいけど、まだ生活防衛資金もたまらないし、得意なこともいまいち見つからない、何から初めてわからない、という方もおられるかと思います。 そんな方に、リスクが少なくて始められることを紹介し... -
「減速して自由に生きるーダウンシフターズ」髙坂勝 著を読んでの概要と感想
「減速して自由に生きるーダウンシフターズ」髙坂勝 著を読んで考えるところがあったので記事に書きます。 減速して自由に生きるposted with ヨメレバ高坂勝 筑摩書房 2014年01月08日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle この記事はこんな方にオススメで... -
なぜ運動習慣が続かない?運動習慣の妨げになる事を減らそう!運動習慣の妨げになる事4選を紹介
皆さん、運動、していますか?仕事をバリバリやってお金を貯めるだけでなく、適度な運動をして健康な肉体を保つことも、仕事でのパフォーマンスをあげるのに大事です。さらに、老後に元気で動けるようにするためにも若いときからの運動習慣が大切だと思い... -
庶民の味方!?市民プールで感じたメリット・デメリット
皆さん、定期的な運動、されていますか? 私は、暑くなってきて市民プールが開放されたので、行ってきました。どうして市民プールなのか?安くてコスパが良いからです。 暑いから泳ぎたいな、など、水泳に興味ある方に向けて、市民プールのメリット・デメ... -
「闇金ウシジマくん」の著者、真鍋昌平さんによる最新作「九条の大罪」の第1話を読んで思った4つの事(ネタバレあり)
皆さん、「九条の大罪」と言う漫画、ご存知ですか? 「闇金ウシジマくん」の著者、真鍋昌平さんが、新しく連載を始められた漫画です。今度の主人公は、弁護士です。今回は、この「九条の大罪」の第1話を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレ有... -
独立後3ヶ月経って思ったこと
独立後3ヶ月目が終わりました。独立後3ヶ月目を振り返って思ったことのエッセンスを書いていきます。 この記事はこんな方にオススメです 独立後の生活に興味がある方独立したら実際にどうなるかを知りたい方独立のための準備をしたい方独立して失敗する可... -
あなたの起業は大丈夫?起業のときに注意したい3つの落とし穴
皆さんの中には、いつか自分も起業したい、と思われている方も少なくないのではないでしょうか。 ただ、起業への道にはいくつか、落とし穴のようなものもあります。 私自身が起業前は疑問に思ったけど、今となってはこうだ、と思うことを書いてみたいと思... -
チャレンジしたけど続かない?!失敗ばかりの私が工夫した、物事を継続するための8つのコツ
皆さん、物事を「新しいチャレンジだ!さあ、やるぞ!」といって意気込んで始めたはいいけれど、何日か何週間かやっていくうちに、いつの間にかやらなくなってしまっていた、ってこと、ありませんか? 私は何度もあります。10万円以上もする講座に申し込ん... -
個人事業主が独立後2ヶ月経って気付いた5つのこと
独立後、2ヶ月経ちました。 1ヶ月目では思ってもいなかった出来事が起こりました。そんな中で学んだことで、独立や起業に関心がある皆様に参考になるかもしれないなということをまとめました。 この記事はこんな方にオススメです 独立したいので独立経験者... -
物欲に打ち勝って節約したい!買いたい気持ちを抑える為の11個の考え方
皆さん、Amazonや楽天市場などのセールの際、ついつい余計なものまで買ってしまって、後で「買わなければよかった〜(泣)」と思ったことはありませんか? 私は、たま〜にあります。私は、基本、節約志向でミニマリスト気質なので、買うときにかなり吟味し...